こんばんわ、熊野です。
今回は以前ベタが暮らしていた水槽へ、小瓶(1L)のビンで飼っていたメダカ1匹を引っ越しさせてみました。
水質などは、今までの管理と変わりません。水温は25度程度にし、ライトの照射時間も同じ。実家のメダカ水槽ではヤマトヌマエビと共存していたので、すでにヤマトさんが住んでいるこの水槽でもいけるだろうという魂胆。
いざ投入してみると流石に多少驚いていたようですが、今は問題なく泳いでいます。やっぱり、水槽に魚がいないと寂しいですからね・・・。(とはいえメダカ一匹だけというのも別の意味で寂しいですが!苦笑)
これでこの水槽にはヤマトヌマエビ、、メダカが一匹ずつに。もう一匹チェリーバルブがいるんですが、中々凶暴で手に負えないので別の入れ物で育てています^^;
落ち着いたら、またベタを飼うかもしれません。それまではまったりメダカを眺めていようかと。一匹だと寂しいけれど、下手に増やすとエアレーションも入れないといけなくなるので。増やしてもあと2匹くらいかなぁ。
また状況が変わったらお知らせしたいと思います(^^)