多肉植物 アガベ シャークスキン 2019年年末にお迎えしていた、アガベ・シャークスキンです。 カッコいいですよね。ずっと欲しいアガベだったんですが、なかなかお手頃価格で売られている子がいなくて見送ってばかりでした。2、3万くらい出すと大きめの子を買えると思うんです... 2020.02.11 多肉植物
エアプランツ キセログラフィカ 購入から約3年 以前キセログラフィカについて書いた記事がこちら。この記事が2017年1月だったので、2020年1月で約3年経っていました。 購入当時(2017年)のキセロ あれからこの子がどうなったかというと… 2020年1月の様子 ... 2020.01.05 エアプランツ商品レビュー
多肉植物 実生のアガベの成長 ブログ再開二発めの記事は、、、2018年5月31日にチャレンジした「アガベ 吉祥天(パリー)の実生」がどうなったかということですね。 サムネの画像が実はソレなんですが、2019年12月31日時点でここまで成長しました。 ... 2019.12.31 多肉植物
エアプランツ エアプランツ ドゥラティをお迎え お久しぶりです。名前を改めまして熊野です。約1年半振りの投稿ですね・・・そしてブログ自体も引っ越しさせました。 これからはこちらで色々と投稿していきたいと思います。植物もかなり趣旨が変わったり数も増えたので、そちらのご紹介もしていきたいなと... 2019.12.30 エアプランツ
多肉植物 アガベ パリー(吉祥天)の実生チャレンジ またしても間があいてしまいました。お久しぶりです!! ブログは止まっていましたが、相変わらず植物の育成は頑張っていました。この半年撮りためた植物の成長記録なんかを、またこのブログで更新できれば・・・と思っています! さていきなりですが!... 2018.07.02 多肉植物
未分類 植物育成LEDライト!便利なフレキシブルアームライトが入荷したらしい お久しぶりです!(汗)熊野です 投稿しようと思いつつ、ネタも溜めてあるんですがなかなか書けずじまいでいました・・・ そんな私ですが、今日はAmazonを眺めていて見つけた面白い植物育成ライトをご紹介したいと思いま... 2017.10.19 未分類
商品レビュー 【本紹介】苔ボトル 育てる 楽しむ 癒しのコケ図鑑 レビュー! コケと言えば、清流の岩場やお寺の境内、住宅地の日陰・溝周りなどに生えているイメージですよね。 涼しげで、鮮やかな緑がなんとも心癒される不思議な植物。テラリウムやアクアリウムで興味を持ってる方もかなり多いんじゃないでしょ... 2017.06.29 商品レビュー
未分類 引っ越しする際に気をつけておきたいポイント 6月になって、梅雨入りもしましたね。熊野です! さて、タイトル通り今回は「引っ越し」についてお話していきたいなと思います。 実は2016年の年末に引っ越ししていた私。新しい部屋に住みはじめて半年が経ったわけですが、ふっと... 2017.06.25 未分類
ベタの育成日記 ベタがいた水槽にメダカを投入してみた。 こんばんわ、熊野です。 今回は以前ベタが暮らしていた水槽へ、小瓶(1L)のビンで飼っていたメダカ1匹を引っ越しさせてみました。 水質などは、今までの管理と変わりません。水温は25度程度にし、ライトの照射時間も同じ。実家のメダカ水槽で... 2017.05.08 ベタの育成日記
多肉植物 リトープス感動の脱皮!!【多肉植物】 こんにちは、 最近メインの仕事以外でも何かお仕事ができないか模索中の熊野です^^ さて一ヶ月前から暖かく春らしくなって、植物たちも元気にモリモリ成長中です。部屋には多肉植物、エアプランツ、観葉植物を置いてますが、どれもこれも新芽が出て... 2017.05.01 多肉植物